APSが選ばれる理由
|全税目に精通するプロ集団
| 各分野における専門家のご紹介 |
| チーム制による担当者
| 社内におけるチェック体制 |
お客様のトータルサポートのために
近年の税務は複雑・高度化しており、お客様のニーズも多種多様にわたります。
しかし、税理士としてお客様に接するためには、全ての税務の分野に精通していなければ、お客様の状況を的確に把握した上で有効な提案をすることができません。
エーピーエスでは、特定の専門分野に特化した税理士ではなく、全メンバーが全ての税務に精通し、お客様のトータルサポートを行っています。
資格者が大勢活躍する専門家集団
当法人のメンバーは、公認会計士・税理士が多くを占めます。
メンバーひとりひとりが、税理士としての使命に基づき、専門家集団として高いレベルでの業務遂行を心掛けています。

エーピーエスのネットワークシステム
お客様の多様なニーズに的確に応えるために、エーピーエスは各分野の専門家とのネットワークを活かし、正しい助言及び情報を提供し続けることを強みとしています。
我々公認会計士・税理士の集団は税務関係では専門家ですが、法律関係ははやり法律家に任せるのがベストです。さらに法律家でも会社法に強いか、民法に強いか、刑法に強いかでお客様のニーズは異なっています。
そんな要望に応えるべく各分野の専門家と太いネットワークを持ち、いつでもご紹介できるような体制をとっております。

各種案件は平均2人以上のチーム制を採用
エーピーエスでは、お客様や各種案件において担当を一人ではなく、二人以上の担当者を置くチーム制を採用しています。(案件の規模によって変動します)
担当チーム制の採用により、一つの事象に対して常に複数の視点から考える習慣を身に付け、単なる申告業務ではなく、積極的な提案へと繋げています。
また全ての担当者がやる気に溢れており、ほとんどの担当者がベテランの税理士もしくは税理士試験科目合格者です。
密接なコミュニケーション
担当チーム制の効果は積極的な提案だけにとどまりません。
片方の担当者と連絡が取れない時は、もう片方の担当者が迅速にご対応させて頂くことにより、お客様とのコミュニケーションをより綿密に取り、信頼関係を強固なものにしています。

決算・申告時に審査会を行い、
複数の税理士がチェック
エーピーエスでは、決算・申告にあたってその都度審査会を開きます。
この際、担当者ではない税理士も審査会に参加し、決算・申告内容のチェックを行います。
審査会を経て、はじめて当法人の決算・申告として確定することになります。
相互チェックによる安心感
この相互チェック体制も、一つの事象に対して常に複数の視点から考えるためのものです。
近年の複雑化・高度化した税務においては必要不可欠な考え方であり、的確な判断を行うとともに、お客様に安心を提供するためのものでもあります。
